2019年テレビ東京新人アナウンサーの田中瞳アナが
モヤモヤさまぁ~ず2の4代目アシスタント候補として
注目を集めています!
入社当初からかわいいと話題になっていた田中瞳アナでしたが、
一体どんな人物なのでしょうか?
この記事では、そんな田中瞳アナの身長や経歴について
調べてみましたのでご紹介しようと思います!
モヤモヤさまぁ~ず2の4代目アシスタントは
田中瞳アナに決定しました!(2019年8月4日追記)
田中瞳アナのプロフィール・身長
名前:田中 瞳(たなか ひとみ) 生年月日:1996年9月16日 出身地:東京都 血液型:A型 ニックネーム:ひとみん 趣味:ゆっくり好きなお酒を飲むこと、音楽、読書 特技:クラシックバレエ モットー:最悪を想定して最善を志す リフレッシュ術:泳ぐこと 大学:成城大学(社会イノベーション学部心理社会学科) テレ東入社:2019年
特技のクラシックバレエは、
田中瞳アナが6歳から中学校3年生の時までやっていたそうです。
かなり本気でやっていたんだとか!
そして、田中瞳アナは音楽も趣味で、
中学校時代は吹奏楽部でクラリネットとサックスを担当していました。
高校時代はガールズバンドを組んでいたそうで、
パートはギターだったそうです。
ですが、テレ東のアナウンサーブログには、
「高校時代はちょこっとだけギターを弾いていた」と書いているので、
そこまでガッツリやっていなかったのかもしれませんね。
その頃はロックを好んで聴いていたんだそうですよ。
田中瞳アナの身長は166cm
田中瞳アナの身長は166cmなんだそうです。
160cm台の後半ですので大きい方ですよね。
田中瞳アナの身長は20歳を過ぎてから2cmも伸びたんだとか!
初対面の人には田中瞳アナは小柄というイメージがあるようで
よく言われるんだそうです。
かわいい雰囲気からそういう感じを受けるのかもしれませんね。
田中瞳アナの経歴
大学時代に「準ミス成城」に選出
田中瞳アナは成城大学2年生のときにミスコンに出場して、
準ミス成城大学2016に選ばれました。
人前に出るのが苦手だったそうなので、
そんな自分を変えたいと思って応募したのかもしれませんね。
準ミスに輝いた後はこの経験を生かそうと考えて、
田中瞳アナはセントフォースのオーディションを受けます。
そして見事合格されて芸能活動を開始します。
NEWS ZEROのお天気キャスターに抜擢
田中瞳アナは成城大学3年生の時に、
NEWS ZEROのお天気キャスターとして出演されていました。
時期は2017年4月から2018年3月までになります。
芸能界の初仕事でこのような大役に抜擢されたことで
話題にもなりました。
かわいい上に落ち着いて原稿を読む声も良かったと評判でした。
雑誌のグラビアも
田中瞳アナは雑誌のグラビアもやっていました。
2017年11月20日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)の
表紙と巻頭グラビアに登場しました。
メイキングムービーの落ち着いてしゃべる感じがいいですね!
田中瞳アナがアナウンサーになったきっかけ
田中瞳アナは元々は目立つことが苦手で、
人前に出るとすぐ顔が赤くなってしまう性格だったそうです。
堂々とテレビで話す姿からは信じられませんよね。
そんな田中瞳アナの人生を変えたのはミスコンへの挑戦でした。
準ミス成城大学に選ばれたことが芸能活動のきっかけになり、
NEWS ZEROのお天気キャスターに選ばれたことで、
アナウンサーを「職業」として考えるようになったといいます。
当時の目標のアナウンサーは川田裕美アナで、
バラエティや情報番組もできるアナウンサーになりたいんだそうですよ。
以上、田中瞳アナについてでした。
今後、田中瞳アナがどんな活躍をされるのか大注目です!