2020年1月22日にメジャーデビューを果たしたスノストですが、
2グループのCDの売上枚数の差はどれくらいなのでしょうか。
初日の売上枚数と初週の売上枚数、
そしてその差を調査しました。
スノストの売上枚数とその差は?
売上枚数の情報はBillboard JAPANのページに掲載されたものになります。
また、
SixTONES vs Snow Man「Imitation Rain / D.D.」をSixTONES、
Snow Man vs SixTONES『D.D. / Imitation Rain』をSnow Man
と略して売上枚数をご紹介します。
オリコンの集計枚数はスノストの合算枚数しか分からないので、
Billboard JAPANの売上枚数を差の計算に使います。
初週売上の差
2020年1月20日~2020年1月26日の初週売上枚数の集計になります。
- 1位 SixTONES :776,836枚
- 2位 Snow Man :752,236枚
24,600枚
本当に僅差の結果になったようですね。
スノストの初週の合計売上枚数は、
オリコンによると132.8万枚になります。
デビューシングルで初週ミリオンは史上初だそうです。
初日売上の差
2020年1月20日~1月22日の売上枚数の集計になります。
(CD発売は1月22日です)
- 1位 SixTONES:586,350枚
- 2位 Snow Man:569,152枚
17,198枚
こちらも僅差の結果だったようですね。
オリコンの合算売上枚数は77.3万枚で、
すでに今年度(2019年12月23日)の売上1位になっています。
スノストのCD売上枚数の差が意外!?
今回2グループが同じCDにてデビューするという珍しい形態でしたが、
売上枚数の差をファンが気にしているという声もありました。
スノスト 差 については、勝手にSixTONESが上と思ってるスト担もいるし、そう思ってるスノ担もいるよね。売上に差がない!ってなってる人は勝手に自分のなかで優劣つけてたってことだよ~
色々言い出したらキリ無いから自担だけ愛でてればいいんだよみんな。— ちょすちょす (@SixTONESSUKI) January 26, 2020
同じ気持ちだな〜RT もともとスノストがわちゃってるのも好きだし、なんならスノスト合同の現場あったら嬉しいって思ってた派だしVSに深い意味を感じたこともない😔完全にストが断トツだって元々分かってたから差があまりない事にむしろ感動やし、なんかな〜てかんじ🤔
— あやちゃん (@ayachandesuka) January 28, 2020
SixTONESが多いと想像していた方が大半だったようです。
また、SixTONESはYOSHIKIさんの楽曲ということでしたが、
それほど売上枚数に差が無かったことに意外性を感じる声も。
スノ、2位おめでとう🎉
正直、2組がデビュー決まった時はスノよりストのが圧倒的人気だったし、それに加えYOSHIKIさん楽曲提供って事もあって差は結構広がると思ってたんだけどここまで詰め寄っててビックリした!
スノスト共におめでとう(*´꒳`*) https://t.co/2SE4IkiT77— (●∟●)カラス(ϊ) (@karasu0_0) January 27, 2020
スノストすごいね🎉
「作詞作曲YOSHIKI」っていう圧倒的なネームバリュー?に対して、2万枚しか差がないスノもすごいな、、こんなCDが売れない世の中なのに、、— \m/。 (@vicshr77) January 27, 2020
今後、売上枚数の差はどうなっていくのでしょうか。
次のシングルはどのような結果になるか注目です。