ジャニーズの6人組グループのSixTONES(ストーンズ)!
2020年1月22日にメジャーデビューも果たし、
今後ますます勢いを増していくことと思います。
この記事では、そんなSixTONESのメンバーについて、
プロフィールやメンバーカラー、人気順、呼び方を調べてみましたので
紹介しようと思います!
SixTONESメンバープロフィール
それではSixTONESのメンバープロフィールを
年齢が高い順に紹介していきます。
高地優吾(こうちゆうご)のプロフィール
生年月日:1994年3月8日
出身地:神奈川県出身
血液型:A型
身長:175cm
趣味:料理、ダーツ、バイク、ベース
特技:サッカーのリフティング、アクロバット、笑顔
入所年:2009年
憧れの先輩:相葉雅紀、亀梨和也
友達がオーディションにいつの間にか応募したことがきっかけで、
ジャニーズ事務所には高校1年生の時に入所しました。
そして、ジャニーズ事務所入所からわずか1か月でデビューしたことから、
コネではないかという噂が立ったことがあります。
オーディションを勝ち抜いている訳ですからコネはでは無いと思いますし、
高地優吾さんの真面目で努力家の姿勢から、今ではそのようには言われなくなりました。
入所当初は、歌もダンスも全くの素人だったみたいですが、
陰で人知れず黙々と練習していた努力の人です!
SixTONESのなかでは一番年上なのですが、
入所は一番遅いようですね。
メンバーのジェシーさんとは大の仲良しで、
ファンからは「ジェシーの彼氏」とまで呼ばれているとか!
自ら前に出ていかずマイペースでおっとりした性格なのだそうです。
メンバーの森本慎太郎さんは、
「あいつの性格を悪く言う奴に会ったことがない」
と言うほど性格がいいそうです。
毎年母の日には趣味の料理でお母さんに料理を振る舞うとのことで、
本当に優しいですよね!
とにかくいい人過ぎる高地優吾さんでした。
京本大我(きょうもと たいが)のプロフィール
生年月日:1994年12月3日
出身地:東京都出身
血液型:B型
身長:174cm
趣味:石を集めること、ロボットダンス、カラオケ
特技:空手、口笛と声を同時に出せる
入所年:2006年
憧れの先輩:山下智久、手越祐也
京本大我さんの父親は、俳優・シンガーソングライターの
あの京本政樹さんです。
お母さんも芸能活動を経験しており、
元アイドルグループきゃんきゃんの山本博美さんです。
また、小池徹平さんのお父さんが、京本大我さんのお母さんのいとこだそうです!
凄いつながりですよね!
京本大我さんがジャニーズ事務所に入所したきっかけは、
小学生のときにハワイへ家族旅行に行った際に、
現地の飲食店で撮影した店主との写真をジャニー喜多川社長が見て、
自宅へ連絡をいれたことだそうです。
このときジャニー喜多川社長は、
京本大我さんが京本政樹さんの息子だと知らずに電話したそうですよ。
そして、京本大我さんが小学校6年生の時のゴールデンウイークに
KAT-TUNのコンサートを見学に行った際、
中島裕翔さんと楽屋前の廊下で青春アミーゴを
遊びながら踊っている様子をジャニー喜多川社長が見つけ、
「出てみる?」
と誘われて舞台に出演しました。
そして、正式にレッスン生として事務所に入所しました。
特技は小学1年から始めた空手です。
段を持っているそうですよ!
京本大我さんの性格ですが、小さい頃はわがままで頑固だったそうで、
その後も「とんがってた」時代もあったそうですが、
メンバーからは、かわいい気分屋なところがあり
付き合わないといじけるといった声も聞かれます。
入所したときはダンスも苦手で歌も上手くなかったそうですが、
努力して、今ではジャニーズJr.の中でもトップクラスの歌唱力と
ダンス技術を持っています。
京本大我さんは「2世だから」ということで嫌な思いもしてきたようで、
それを見返したかったそうです。
田中樹(たなか じゅり)のプロフィール
生年月日:1995年6月15日
出身地:千葉県
血液型:B型
身長:175cm
趣味:映画鑑賞、読書
特技:ラップ、バスケットボール、野球
入所年:2008年
憧れの先輩:山下智久、長瀬智也
田中樹さんは、元KAT-TUNの田中聖さんの弟で、
ジャニーズ事務所へ入所前に、兄・田中聖さんの初主演ドラマ
「特急田中3号」(TBS系)の第1話に兄の幼少時代の役として出演されたそうです。
ジャニーズ事務所に入所したきっかけは、
田中樹さんのお母さんが履歴書を勝手に送ったからだそうです。
そして、中学1年生の4月に行われたオーディションに合格した後は、
Hey!Say!JUMPのライブリハーサルに呼ばれて、
ジャニーズJr.にいつの間にかなっていたそうです!
そういうこともあるのですねw
性格はとにかく真面目で気遣いのできるしっかり者
と言われることが多いそうです。
本人はそう思ってはいないようなのですが。
また、話が面白く、明るい性格であり、
話すことを簡潔にまとめられるということで、
グループのなかでも仕切り役をすることが多いそうですよ。
あと、電車に乗った時、一般の女性が痴漢にあっているところに遭遇し、
痴漢を撃退したこともあるようです!
松村北斗(まつむら ほくと)のプロフィール
生年月日:1995年6月18日
出身地:静岡県
血液型:B型
身長:177cm
趣味:読書、映画鑑賞、料理
特技:空手、アクロバット
入所年:2009年
憧れの先輩:山下智久
NEWSの大ファンという松村北斗さん。
今までリリースされたCDは全て持っているそうで、
憧れの先輩として山下智久さんを挙げています。
そんな松村北斗さんはジャニーズ事務所へは
オーディションで入所しています。
3回目の応募にしてやっと合格をつかみ取りました。
3回目の応募は「これが最後」だと思って送ったと
松村北斗さんは話しています。
実は、3回目の応募の時に送った履歴書は、事務所の選考で
オーディションには呼ばない対象となっていたそうですが、
ジャニー喜多川社長が偶然見て「この子を捨てるのはもったいない」
となり、オーディションに参加することになったそうです!
そしてオーディションの次の日には、
なんと番組(ザ少年倶楽部)に出演されています!
特技に挙げている空手は小学校1年生から始めて、
黒帯を取得するほどの実力者です。
中学1年生の時の静岡県大会では2位となり、
その冬に開催されたの全国大会に出場しました。
空手の他に陸上も得意で運動神経抜群の松村北斗さんですが、
学生時代は勉強の方もかなり頑張っており、成績も優秀だったとのこと!
クールな外見から性格もクールだと思われがちなのですが、
自分ではノリノリ系だと思っているそうです。
SixTONESではキーボードを担当していますが、
全くの素人から1日10時間の練習を続け、
舞台で披露できるレベルまでに仕上げたという真面目で努力家の一面もあります。
ジェシーのプロフィール
和名:佐藤和也
英名:ルイスジェシー
本名:ルイス・まさや・ジェシー
生年月日:1996年6月11日
出身地:東京都
血液型:O型
身長:184cm
趣味:釣り、金属探知機が好き
特技:空手、サッカー、ものまね(ドナルドダック、福山雅治、久保田利伸、桑田佳祐、スティッチなど)、ルービックキューブ
入所年:2006年
憧れの先輩:木村拓哉、堂本剛
まず、ジェシーさんだけ名前の雰囲気が違うのは、
ジェシーさんがアメリカ人のお父さんと
日本人のお母さんとのハーフだからです。
日本語も英語も話せます。
また、Hey!Say!Jumpの伊野尾慧さんとは、
おばあちゃんがいとこ同士で親戚なんだそうです!
ジェシーさんは小学生のころから空手を習っていましたが、
同じ道場に通うジャーニーズJr.だったジョーイティーさんに誘われて
見学に行ったことが、ジャニーズ事務所入所のきっかけです。
丁度ジャニー喜多川社長が、ハーフの男の子を探していて、
後日ジェシーさんがジャニー喜多川社長に会いに行った際、
良く分からないまま踊らされたのが「ザ少年倶楽部」のリハーサルだったそう!
そのまま入所が即決まりました!
その2週間後にNHKホールでの収録で
本番のステージに立つことになります。
2013年のドラマ「ビブリア古書堂の事件手帖」(フジテレビ系)
への出演の時から本名の「ルイス・ジェシー」から「ジェシー」
へ改名することにしました。
その訳は、ジャニー喜多川社長から「長い」と
言われたからだそうですよ!
ジェシーさんは、「コミュ力お化け」と言われるほど
非常にコミュニケーション能力が高く、
誰とでも仲良くなれる性格の持ち主だそうです。
人を笑わせるのが好きで、明るく誰からも好かれているようです。
まに、何か問題が起こっても怒らずに、
すぐ許してしまうほど優しく、温厚な性格だそうです。
歌唱力が抜群でメンバーからも頼りにされています。
4歳の時から習っている空手は黒帯を持っており、
学年別の全国大会に出場して準優勝したほどの腕前!
またサッカー部の経験もあり、サッカーも得意です。
森本慎太郎(もりもと しんたろう)のプロフィール
生年月日:1997年7月15日
出身地:神奈川県
血液型:A型
身長:174cm
趣味:ゲーム、サーフィン
特技:空手、アクロバット、ダンス
入所日:2006年
憧れの先輩:木村拓哉、滝沢秀明
お兄さんは元Hey!Say!Jumpの森本龍太郎さんです。
(今は退所されています)
森本慎太郎さんがジャニーズ事務所に入ったきっかけは、
小学3年生のときだったそうです。
家族でお兄さんが出るジャニーズのコンサートを観に行って、
終わった後、家族で会場近くで食事をしていたそうです。
そこへ、偶然ジャニー喜多川社長が通りかかって
「YOU 龍太郎だよね?」と声をかけてきたそうです。
その後、家に電話がかかってきたこともあったそうですが、
森本慎太郎さんは空手をやっていたためジャニーズには興味が無かったそうです。
ですが、3度目の電話をもらった後、お母さんと舞台を見学しに行くことになり、
ジャニー喜多川社長に舞台裏を案内してもらいました。
その時、森本慎太郎さんはリハーサルに参加したのですが、
初体験のダンスに興味を持ち、入所する決意をしたそうです。
森本慎太郎さんもスカウトだったのですね!
森本慎太郎さんは、ガッシリした体格で一見怖そうに思われますが、
とても優しい方で、後輩の面倒もよく見れるしっかり者だそうです。
一方で、子供っぽくふざけていると言われることも多いそうなのですが、
本人は真面目に色々考えてふざけているとのことです!
また、本人も認める負けず嫌いで、小さい頃からそうだったようですね。
森本慎太郎さんは小学校2年生の時に空手で全国4位に
なったことがあるほどの腕前の持ち主です。
また、入所後にドラムにも挑戦していて、
コンサートで披露できるほど上手くなったそうです!
SixTONESメンバープロフィール ~メンバーカラー~
メンバーカラーはファンの方々にとっても身近なもので、
好きなメンバーのカラーに、日常でもつい意識が行ってしまうと聞きます。
買い物をするときでも、
「〇〇君が好きだから、赤でそろえよう」とかなったり。
SixTONESにもメンバーカラーがあり、それは以下のようになっています。
- 高地優吾 黄色
- 京本大我 ピンク
- 田中樹 青
- 松村北斗 黒
- ジェシー 赤
- 森本慎太郎 緑
SixTONESメンバープロフィール ~人気順~
SixTONESメンバーの人気順ですが、複数のサイトをリサーチしたところ
以下の順位になりました。
- 1位 松村北斗
- 2位 京本大我
- 3位 ジェシー
- 4位 田中樹
- 5位 森本慎太郎
- 6位 高地優吾
一番人気は松村北斗さんでした。
カッコいいですよね!
SixTONESメンバープロフィール ~呼び方~
SixTONESのメンバーの呼び方を調べてみました。
本人たちやファンが呼ぶ呼び方になります。
メンバーの呼び方 1人編
- 高地優吾:こーち、ゆーご、ゆご、ゆごさん、
- 京本大我:きょも、きょうもっちゃん、姫、きょも姫
- 田中樹 :じゅり、じゅったん、おじゅりさん
- 松村北斗:ほくちゃん、ほっくん、ほっくー、ほくてぃ、ほくほくほくと
- ジェシー:ジェシー、じぇしお、じぇしたん、じぇっさん
- 森本慎太郎:慎太郎、慎ちゃん、慎さん、もりもっちゃん、ゴリ太郎、ゴリ、森マッチョ兄さん
メンバーの呼び方 コンビ編
- 高地優吾×京本大我 きょもゆご
- 高地優吾×田中樹 ゆごじゅり
- 高地優吾×松村北斗 ゆごほく
- 高地優吾×ジェシー ゆごじぇ、ゆごじぇし
- 高地優吾×森本慎太郎 ゆごしん、爺孫(じいまご)
- 京本大我×田中樹 きょもじゅり
- 京本大我×松村北斗 きょもほく
- 京本大我×ジェシー きょもじぇ
- 京本大我×森本慎太郎 きょもしん
- 田中樹×松村北斗 ほくじゅり
- 田中樹×ジェシー J2、じゅりじぇし
- 田中樹×森本慎太郎 しんじゅり
- 松村北斗×ジェシー ほくじぇ
- 松村北斗×森本慎太郎 ほくしん
- ジェシー×森本慎太郎 しんじぇし、末ズ
コンビの呼び方はある程度規則的なものになっていますが、
「爺孫」「J2」「末ズ」というものもあります。
ぜひ、押さえておきましょうw
以上、SixTONESのメンバープロフィール紹介でした!
これから今の勢いでどんどん有名になっていくと、
ジャニーズの先輩達の地位も脅かす存在になるのではないでしょうか。
今後の活躍に注目です!