石原慎也wiki経歴|ボーカル転向の本当の理由やバンド名への強い思いも

SaucyDog(サウシードッグ)のボーカル&ギターの石原慎也さんは、実家が農家6人の兄弟姉妹がいるという興味深いプロフィールをお持ちです。

また、専門学校時代にボーカル転向したのは「ギターの授業についていけなかった」とされていますが、本当の理由は別にあったようですね。

この記事では、SaucyDogボーカルの石原慎也さんのwiki風プロフィール経歴について、身長家族構成学歴音楽経歴を詳しくまとめました。

バンド名「SaucyDog」を使い続ける石原慎也さんの強い思いも必見です!

目次

石原慎也wiki風プロフィール ~人物編~

石原慎也のwikiプロフィールの記事の画像

出典:Twitter

名前:石原慎也(いしはら しんや)
あだ名・ニックネーム・呼ばれ方:しんちゃん
出身地:島根県松江市
血液型:A型
身長:165cm
体重:60〜65kgくらい
生年月日:1994年3月3日
中学校:松江市立湖南中学校
高校:島根県立松江農林高等学校
趣味、特技:イラスト
好きなもの:トマトジュース
事務所:MASH A&R

SaucyDog(サウシードッグ)のボーカル・石原慎也さんの出身は島根県の松江市です。

高校卒業後は音楽を学ぶために大阪の専門学校に通っていたようですね。

顔はイケメンで恋愛経験も豊富なようで、楽曲にも反映されています。

 

そして、石原慎也さんの特技はイラスト

2019年5月11日に出演したCDTVでも、30分で完成させたイラストを披露されていました。

石原慎也のwikiプロフィールの記事の画像

とってもかわいいイラストですね!

音楽だけでなく、絵の才能もあるなんて羨ましすぎますね!

身長は165cm!コンプレックスに思ってる?

石原慎也のwikiプロフィールの記事の画像

出典:Twitter

石原慎也さんの身長は165cmです。

人の心を揺さぶる仕事がしたいと話す石原だが、俳優を志さなかった理由は自身の身長が165cmと小柄で、女優が自分より身長があったら恥ずかしいからなのだという。

出典:PR TIMES(2020年9月1日)

バンドをやっていなかったら、俳優の仕事をしてみたかったと話す石原慎也さん。

ですが、身長が低いことで諦めてしまったんだとか。

女優さんが自分より高い身長だと恥ずかしいと言っていることから考えると、もしかしたら身長をコンプレックスに思っているのかもしれませんね。

以下のツイートからもそんな雰囲気が伝わってきます。

どのくらいの身長なのか画像で確認してみます。

こちらは2021年8月の「MUSIC BLOOD」(日テレ系)に出演した石原慎也さんです。

田中圭さん(178cm)千葉雄大さん(173cm)と比較すると小柄な印象ですよね。

 

さらに、2022年11月配信のスカパラ新曲に参加した石原慎也さんはこちら。

スカパラで一番背が低いのは、石原慎也さんのすぐ左のNARGOさん(168cm)です。

こう見ると石原慎也さんはやはり小柄ですね。

そこまで気にする程でもないと思いますが、石原慎也さんは高身長に憧れているようですね。

大人数の家族構成!6人兄弟姉妹だった!

石原慎也のwikiプロフィールの記事の画像

インスタライブで家族のことを話す石原さん

石原慎也さんは2021年4月1日のインスタライブで8人家族だと明かしています。

家族構成は以下の通り。

  • 父親
  • 母親
  • 姉(長女)
  • 兄(長男・他界)
  • 姉(次女)
  • 姉(三女)
  • 石原慎也(次男)
  • 弟(三男)

お兄さんは石原慎也さんが生まれる前に亡くなってしまったと、2019年のインタビューで話しています。

「月に住む君」(2019年リリース)という楽曲はお兄さんのことも歌った歌なんだそうですよ。

 

そして、石原慎也さんのツイッターによく登場するのは6歳年下のさん。

投稿を見ると弟のことが大好きな様子が伝わってきます。

石原慎也のwikiプロフィールの記事の画像

弟の誕生日に子供の頃の写真を載せている石原慎也さん。

6歳年下ですので、本当にかわいがっていたんでしょうね。

 

そして、成長した弟さんは石原慎也さんにそっくりのイケメンになっていました。

石原慎也のwikiプロフィールの記事の画像

父親の還暦祝いで、弟と一緒に背中を流してあげたようですね。

さらに父親に対して『あなたみたいな父親になりたい』という発言。

これは心から尊敬していて本当に仲が良くないと出て来ない言葉です。

さらに、2018年のOSM(卒業した専門学校)のインタビューでは、「親を旅行へ連れて行ったり、家のリフォームが夢」と語る親孝行の側面も!

石原慎也さんは仲良し家族だということが分かりますね!

実家は農家

石原慎也さんの実家農家です。

投稿を見る限り、野菜や米を作っているようですね!

実家から収穫した野菜や米が送られてくるそうで、味も格別というツイートもありました。

父親から届いた巨大なズッキーニのツイートも!

石原慎也のwikiプロフィールの記事の画像

親の愛情がこもった新鮮な食材が食べられて羨ましいですね!

石原慎也wiki風プロフィール ~経歴編~

学歴:高校卒業後は大学ではなく専門学校へ

SaucyDog(サウシードッグ)のボーカル・石原慎也さんの学歴は以下の通りです。

  • 2006年~:松江私立湖南中学校
  • 2009年~:島根県立松江農林高校
  • 2012年~:大阪スクールオブミュージック専門学校(OSM)

 

ギターを始めた中学校時代

石原慎也さんが通っていた中学校は松江市立湖南中学校です。

石原慎也のwikiプロフィールの記事の画像

そして、石原慎也さんは友人がきっかけで、中学時代にギターを始めました

中学生の時に友達の家に行ったら、そいつがアコースティックギターをポロンと弾き始めたんですよ。その時に弾いていたのが、ザ・ビートルズの「ブラックバード」。めちゃめちゃカッコいいなと思って。

出典:Fender NEWS(2021年5月25日)

友達からギターを借りて、初めて弾いた楽曲は「大きな古時計」。

石原慎也さんはギターが楽しくなって、8,000円で中古のアコギを買って練習に励みました。

その後受験勉強で忙しくなったのでアコギは弾かなくなりますが、高校進学後に再開されます。

 

5年越しの恋が実った高校時代

石原慎也さんが通っていた高校は島根県立松江農林高校です。

こちらの高校には3つの学科があり、石原慎也さんは環境土木科で(2023年度偏差値:44)でした。

基本5教科や造園など専門科目に加え、野菜の栽培も学んだそうです。

実家が農家だったのもあると思いますが、実はこちらの高校への志望動機は好きな女の子と同じ学校に行くためだったんだとか!

詳しくはこちらの記事で:石原慎也(SaucyDog)彼女いる?5回告白した元カノエピソードも!

 

石原慎也のwikiプロフィールの記事の画像

高校時代のジャージを着る25歳の石原さん

勉強はできなかったと話す石原慎也さんですが、実力を発揮していた科目は測量です。

測量の試験はいつも満点だったと言い「僕だけいつも満点を取っているので、試験に使う電卓の中に細工をしてカンニングしているんじゃないかと先生に疑われた」との笑い話も。

出典:山陰中央新報デジタル(2022年8月27日)

石原慎也さんだけ満点ってすごいですよね!

測量のテストではありますが、石原慎也さんは計算が得意なのかもしれませんね。

 

奨学金とバイトで通った専門学校時代

石原慎也と渡辺敦子

OSM副校長の元プリプリ渡辺敦子氏と(出典:滋慶com

石原慎也さんは、バンドをやって音楽を続けたいという思いから、大学ではなく、大阪の専門学校(大阪スクールオブミュージック専門学校(OSM))に通い始めます。

かなり金銭的に厳しい時期だったようで、学費も払いながら奨学金でギターを買ったとインタビューで明かしていました。

学費も自分で払わないといけなくて…。結局、奨学金を使って買ったんです。なので、エレキギターを初めて買ったのは19歳。親元を離れて、一人暮らしをしている時に初めて買いました。

出典:Fender NEWS(2021年5月25日)

 

10種類くらいのバイトを経験してきた石原慎也さん。

想い出深いのはコンサートスタッフのようで、2022年の大阪城ホールでのライブは感慨深かったとツイートされています。

石原慎也のwikiプロフィールの記事の画像

 

また、2022年9月11日放送「FNSラフ&ミュージック2022~歌と笑いの祭典~」(フジテレビ系)では、京セラドームでのSMAPコンサートスタッフの話もされていました。

石原慎也のwikiプロフィールの記事の画像

出典:Twitter

中居正広さんはスタッフにも礼儀正しくて素敵だった」と石原慎也さんは振り返っていましたね。

音楽経歴:専門学校時代にSaucyDog結成

SaucyDog(サウシードッグ)のボーカル・石原慎也さんの音楽経歴は以下の通りです。

  • 小学校4年生〜高校時代:9年間チューバ担当、高校からバンド活動
  • 2012年4月:OSMギターコース入学、のちにヴォーカルコースへ変更
  • 2012年11月16日:Saucy Dog結成
  • 2015年12月:メンバー脱退で1人に
  • 2016年4月:Ba秋澤和貴加入
  • 2016年8月2日:Drせとゆいか加入、現在の体制へ
  • 2016年12月:MASH FIGT vol.5グランプリ受賞
  • 2021年2月:日本武道館公演
  • 2022年12月:紅白歌合戦出場

SaucyDog結成前【~2012年】

もともとクラシックが好きだった石原慎也さんは、小学校4年生の時にチューバを始めます。

石原慎也のwikiプロフィールの記事の画像

小学校時代でしょうか

中学、高校も吹奏楽部に所属してチューバを続けました。

その傍ら、初めてのバンドを高校時代に結成して、年1回の文化祭や地元松江市でのライブハウスでライブ活動も精力的にされています。

石原慎也さん自身でオリジナル曲を作ったり、東京事変のコピーもされていたんだとか。

バンドに魅了された石原慎也さんはギタリストを目指して、高校卒業後の2012年から大阪の専門学校(OSM)に通い始めます。

OSM

ギタリストを目指していましたが・・・

石原慎也さんは当初2年制のギタリストコースでしたが、ボーカルコースに変更しました。

「ついていけなかった」と話す石原慎也さんですが、本当の理由は他にあったのです。

僕は最初にギターコースに入学したんですけど、すぐバンドを組むことになり、そこで「歌って」と言われた曲が歌えなくて。あまりに悔しくて、ヴォーカルコースに転コースしました。

出典:滋慶com(2018年)

バンドの曲が歌えなかった悔しさでのコース変更。

この出来事が石原慎也さんの人生を大きく変えることになったんですね!

ボーカルコースでの学びは今でも役に立っているそうです。

SaucyDog時代【2012年~2016年】結成~現メンバーになるまで

石原慎也さんは専門学校1年目の2012年にSaucyDogを結成しました。

2012年結成当時の旧メンバーとの画像は以下になります。

SaucyDog旧メンバー

出典:SaucyDog旧公式ホームページ

  • Gt/Vo:sinn(石原慎也)
  • Gt:tetsu
  • Ba:もも

現在と同じ3人でのスタートだったようですね。

旧SaucyDogホームページによると、正式な結成日は2012年11月16日2013年に2月にDrが加わって4人体制で活動していたようです。

SaucyDog結成日

出典:SaucyDog旧公式ホームページ

現在の公式ページに記載されている結成日(2013年11月16日)は間違いのようですね。

結成のきっかけは、石原慎也さんのボーカルコースでのライブだったようで、ギターのtetsuさんとベースのももさんに誘われたことなんだとか。

SaucyDogは九州や四国など21箇所でのツアー4枚のCDもリリースして精力的に活動していました。

SaucyDog旧メンバー

SaucyDogの旧メンバー

ですが、

  • 2014年3月:ギターのtetsu脱退
  • 2015年12月:ベースのもも・ドラムのゆうや脱退

と、メンバー脱退が相次ぎます。

メンバー脱退発表当日の石原慎也さんのツイートからは、突然脱退を告げられたであろうことも伝わってきますね。

一人になってしまった石原慎也さんは、この時期はかなり辛かったとインタビューで話していました。

そして、メンバーが抜けた悔しさから敢えてSaucyDogの名前を使い続けることにしたのです。

昔のメンバーを見返したいという気持ちで歌っている部分が少しはあるかもしれないです。もちろん、〈誰かのために〉という気持ちで歌っているんですけど、あいつらを後悔させてやりたいって気持ちも正直ありますね

出典:MIKIKI(2017年5月29日)

石原慎也さんの脱退発表当日のツイートやインタビュー発言から、本当に悔しかった思いが伝わってきますね。

ある意味、「SaucyDog」という名前は石原慎也さんの原動力なのかもしれません。

 

きっといいメンバーに巡り会える」ことを信じて諦めなかった石原慎也さん。

その想いが通じたのか、

  • 2016年4月:ベースに秋澤和貴が加入
  • 2016年8月:ドラムにせとゆいかが加入

のようにメンバーが加入し現メンバーとなったのです!

2016年7月の画像がこちら。

石原慎也のwiki経歴の画像(現メンバー)

正式に現メンバー体制に!

メンバーが加入した経緯は、

  • 秋澤:専門学校同級生。音楽を辞めようと悩んでいた時に石原に誘われる
  • せと:秋澤加入時からサポートドラムだった

最強のメンバーと出会えて石原慎也さんは嬉しかったでしょうね!

 

SaucyDog時代【2016年~】現メンバーになってから

石原慎也さんは現メンバーになってから、すぐにオーディションに応募します。

そのオーディションは2016年12月開催の「MASH FIGHT! Vol.5」。

SaucyDogの転機となったオーディション

出典:Twitter

石原慎也さん達はこのオーディションに備えて6月~11月にいきなりツアーに行き、曲も作りながらライブを50回くらいこなしたんだそうです。

お金が無い石原慎也さん達は、炊飯器を持ってツアーを回っていたんだとか!

お金がないから、ツアー先で自炊するんです。車の中で寝ていたし。

出典:滋慶com(2018年)

SaucyDogも大変な下積み時代を経験していたようですね。

その頑張りが報われてオーディションではグランプリを獲得!

この動画は、感謝の言葉とこれからの応援のお願いをする石原慎也さんです。

とっても落ち着いて話をするのが印象的ですね。

 

このオーディションがSaucyDogの転機となり、爆発的に知名度を上げていくのでした。

2018年6月には初のワンマンツアー「one-one tour2018」を開催。

さらには2021年には楽曲『シンデレラボーイ』が大ヒット。

また、同年の2月5日には日本武道館公演を行い、日本中のアーティストたちが憧れる会場での公演を成功させました。

そして、2022年の紅白歌合戦への出場を決めたのです。

さらなるSaucy Dogの活躍が楽しみですね!

目次