リトグリの正式グループ名の「Little Glee Monster」の名前の由来は
音楽用語に関係しているようです。
「Glee」はあまり聞き慣れない方が多い単語なのではないでしょうか。
そこでこの記事では、リトグリこと「Little Glee Monster」の名前の由来を
徹底調査しましたのでご紹介します!
実は思っている以上に奥が深い名前でした!
Little Glee Monsterの名前の由来
Little Glee Monsterの単語そのままの名前の意味
それぞれの英単語を調べてみると、普通だと以下のような意味になります。
- Little 小さい
- Glee 大喜び、歓喜
- Monster 怪物
これを意訳すると、「歓喜する小さな怪物」のような感じでしょうか。
これはこれでアリかもしれないですが、何か別の意味がありそうですね。
音楽用語として解釈した場合の名前の意味
実は、「Glee」と「Monster」は音楽用語として見ると、別の意味があるようです。
- Glee 人々の心を歌声だけで歓喜する
- Monster 大物
このような意味があるのですね!
これでグループの名前の意味は、
「人々の心を歌声だけで歓喜する小さな大物」
ということになります!
歌声だけで聴いている人々の心を歓喜させてひとつにすること
をテーマにして活動を行っているのですね。
名前にLittleがついている理由は、
歌の大物になるために頑張りたいが、まだまだ未熟だから
ということらしいです。
Little Glee Monsterの略名は「リトグリ」
「リトグリ」という名前になったのはいつか
Little Glee Monsterの略名は「リトグリ」。
リトグリという名前になった経緯や理由を調べたのですが、
公開されていないようです。
そこで、いつからリトグリと呼ばれるようになったのか
調べてみました。
メンバーの個人アカウントのツイッターは、当時のものは削除されているようなので、
Little Glee Monster公式のアカウントをさかのぼってみました。
Little Glee Monsterの公式の一番初めのツイートは2013年5月4日です。
はじめまして!Little Glee Monster です!!“よろしくお願いします!
— Little Glee Monster (@LittleGleeMonst) 2013年5月4日
そして、その後のツイートや公式に「リトグリ」という名前が出てきたのは、
2013年5月26日に元メンバーの麻珠さんのツイートです。
皆さん、はじめまして! 紹介遅れてスミマセンでした(><)リトグリのMAJUです♪ 山梨県出身の中学3年生、15歳です★ 私達の歌声で笑顔をお届けしたいです! これから私達の歌声を聞いて癒された〜と思えるような歌を歌えるように頑張りますので応援宜しくお願いします(≧∀≦)☆
— Little Glee Monster (@LittleGleeMonst) 2013年5月26日
Little Glee Monsterが本格的に活動を開始したのがこの頃からになりますので、
ライブ中にファンの方々とのやり取りで決まったという訳ではなさそうですね。
ということで、「リトグリ」という名前は、
本人たちはもっと前から使っていたのかもしれませんが、
公式に登場したのは、2013年5月からということになります。
Little Glee Monsterの略名に対する声
「リトグリ」という名前について世間の声はどうなのでしょう。
Little Glee Monsterさんの略称はリトグリですけど、単語3つで構成されているのにその略し方はいささかバランスが悪いように思います。
リグモ
が、1文字ずつでバランス良いと思います。ただ、語呂が悪い。
ので、リグモンにするとモンスター感が出て可愛いと思います!— 星月 雪(今が底辺) (@hoshidukiyuki) 2018年8月8日
おいらの地域では略称をリトグリじゃなくて
ポケモン人気の影響もあってリグモンって略しているんだけど
おかしいのかな(リグモンの方がリトルグリーモンスターのそれぞれの単語すべて使っての略称だと思うのだけど)^^;— すえっち(末田) (@ShinichiS0708) 2017年2月5日
弟が前にLittle Glee Monster(リトグリ)をトイストーリーに出てくるリトルグリーンメンの略称だと間違えてました(・∀・)ノ☆笑 pic.twitter.com/fKIOFsUCHq
— モノマネ小僧☆※おかげさまで活動6周年☆ (@MnUtmk) 2015年5月1日
全ての単語から文字を取った「リグモン」って可愛い感じですね!
Little Glee Monsterのファンの呼び名
「ガオラー」とは何か
ツイッターや公式ブログを見ていると、
「ガオラー」という単語が頻繁に登場します。
実は、これは Little Glee Monsterのファンの方々を表す名前だそうです。
何でガオラーなんだろう?と思いましたが、
名前の由来を聞いて納得しました。
「ガオラー」の名前の由来
この「ガオラー」という名前ですが一般公募だったようです。
2014年8月28日にメンバーのmanakaさんがツイッターで募集して、
翌日にメンバーとスタッフの話し合いで決めたそうです。
この名前の由来ですが、
Little Glee Monsterメンバーが決めポーズ的にやっていた
「ガオー」っていうポーズ(Monsterだから?)から考えたみたいです。
すごく上手いネーミングですよね!
以上、 Little Glee Monsterの名前の由来や意味についてでした。