2019年3月12日にミュージシャンで俳優のピエール瀧さんが
薬物使用の疑いで逮捕されるという衝撃のニュースがありました。
現在放送中の大河ドラマ「いだてん」はどうなるのでしょうか。
過去に大河ドラマ撮影中に起こった不祥事への対応から、
どうなるのか見ていこうと思います。
ピエール瀧の「いだてん」での役の重要度は
『いだてん』毎週楽しく見てるのに、どうなるんやろ。😨#いだてん #ピエール瀧 https://t.co/5Dcv7tV5ee
— ウェブ屋社長Yoshimune (@hachidaime) 2019年3月12日
ピエール瀧さんの役は老舗の足袋屋「足袋のハリマヤ」の店主役です。
ストーリー的に重要な役柄で2019年3月現在出演中です。
出演中ということでNHKにとっても深刻な問題です。
過去の大河ドラマの不祥事による降板の例は?
大河ドラマでこのような不祥事が起こった場合、
どのように対応したのか過去の例を見てみましょう。
斉藤由貴の例
斉藤由貴がブルーリボン賞受賞に声震わす「思いがけないプレゼント」 #斉藤由貴 #ブルーリボン賞 https://t.co/WQZWPhDLuY pic.twitter.com/TxTfPclWfj
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) 2018年2月8日
- タイトル・年度 西郷どん(2018年)
- 降板理由 不倫
- 代役 南野陽子
2017年の8月の週刊誌により、50代の男性医師との不倫が発覚しました。
斉藤由貴さんの撮影は2017年11月からだったため、
撮り直しは発生しませんでした。
そして、降板はNHKからではなく、
斉藤由貴さん側からの申し出によるものです。
実際、2017年3月にニューヨーク不倫報道された渡辺謙さんは、
西郷どんに出演されています。
高畑裕太の例
突然ですが高畑裕太2枚 pic.twitter.com/W7WFMmquxM
— 9号🤯 (@SenPkochan) 2018年12月5日
- タイトル・年度 真田丸(2016年)
- 降板理由 強姦容疑
- 代役 大山真志
事件が起こったのは2016年8月。
既に大河ドラマは放送中でしたが、
高畑裕太さんのシーンは2016年10月16日からでした。
この時は、NHK側で代役を立てることを決定しました。
撮影は1回行われていましたが、
代役の大山真志さんで撮り直しを行ったようです。
近年の大河ドラマを調べてみましたがどれも放送前であり、
不祥事で出演中の俳優が途中交代する場面はありませんでした。
いだてんの今後はどうなる?
大河ドラマは1963年の放送開始以降で打ち切りはありません。
今回もピエール瀧さんの代役が立てられて、
放送は継続するものと思われます。
放送済みの分も撮りなおされて、DVD化にも対応するのではないでしょうか。
また、ピエール瀧さんは大河ドラマ以外にも多方面で活躍されているので
今回の影響は計り知れません。
一体、違約金はいくらになるのか・・・。
以上、ピエール瀧さんの事件によるいだてんへの影響についてでした。
代役は誰になるのでしょう。
今後の報道に注目です!
追記
ピエール瀧さんの代役は三宅弘城さんが務めました。
そして、総集編や再放送のため、既に放送した過去分についても
三宅弘城さん出演で撮り直したとNHKが2019年9月18日に発表しました。