独特な芸風が特徴の男女お笑いコンビペコリーノ!
青山学院大学在学中の時から注目を集めていましたが、
その面白さだけでなくクロコダイルミユさんが可愛いと評判です!
今回の記事では、そんなクロコダイルミユさんの可愛さや演技力について
画像やネタ動画と一緒に紹介しようと思います!
ペコリーノのクロコダイルミユのプロフィール
名前:クロコダイルミユ(くろこだいるみゆ) 生年月日:1995年7月29日 出身地:新潟県新潟市 身長:155 cm 職業:芸人 趣味:歌・ダンス・ドラム 特技:美しく食べること・英語の発音 学歴:青山学院大学 総合文化政策学部卒業(2018年3月卒業) 事務所:よしもと
ミユさんは新潟県長岡市で生まれて、
小学校5年生まで新潟市で育ちました。
その後は、新潟市を離れたそうで、
高校は埼玉県の高校に通っていたとツイッターでつぶやかれています。
高校は埼玉なんです!小5まで新潟市でした!
— クロコダイル ミユ(ペコリーノ) (@crocodilemiyu) 2017年4月4日
ミユさんは高校卒業後、
青山学院大学総合文化政策学部に入学されます。
大学では、お笑いサークル「ナショグルお笑い愛好会」に入ったのですが、
これが人生の分岐点になります。
当初ミユさんは芸人になろうとは考えておらず、
「楽しそうだし、面白い友達ができたらいいな」
という軽い気持ちだったそうです。
実際、ミユさんはサークルのマネージャーをやっていました。
そんな時、相方となる植木おでんさんから声をかけられて、
大学1年生の2014年11月にコンビを結成しました。
その時のことを植木おでんさんは、
かわいいと思っていて好きだったと話しています!
今では植木さんの気持ちは冷めてしまっているらしく、
2人は付き合ってはいないようなのですが・・・。
コンビ結成後の翌年、ペコリーノは2015年6月に行われた
「大学生お笑いコンテストVol.1」で優勝します!
それがきっかけで吉本から声がかかり、
翌年2016年4月に大学3年生でプロデビューを果たします。
また、ミユさんは2018年のR-1ぐらんぷりに出場し、
準決勝に進出するなどめきめきと頭角を現しています!
(その時はダンス表現ネタでした。)
そんな中、おもしろ荘2018夏の出場が決まり、
一躍名前が知れ渡ることになりました。
ペコリーノのクロコダイルミユは可愛い
画像を見ていただけると分かりますが、
きれいでかわいい顔をされてますよね!
敗者復活の時にやたら可愛い女芸人がいるなと思って調べてみたら、ペコリーノというコンビのクロコダイル ミユという人だった。新潟県出身とのことなので応援していきたい。
— あだ名はない (@odagakitar) 2018年3月6日
ペコリーノ、先月初めて見てから好きだなあ。ミユちゃん前から可愛いと思っていたけどやっぱり可愛かったなあ。
— かなこ (@kncooon) 2018年3月2日
きれいな長い髪もトレードマークですが、
シャンプーのCMに出たいとツイッターでつぶやかれていました。
将来の夢は、いち髪のCMに出ることです。
わたしは6年間いち髪を使っているし、20年間美容院に行っていません。夢があれば頑張れる(^O^) pic.twitter.com/t5kqp4kJ5s
— クロコダイル ミユ(ペコリーノ) (@crocodilemiyu) 2016年3月24日
ペコリーノのクロコダイルミユの演技力が凄い
ダンスを中学から習い始め、高校は写真部、
最近までよしもとの舞台の稽古もしていたミユさん。
表現者としてコントをやっていると話されていましたが、
これらすべての経験が生かされて、
特異で見るものを引き込む雰囲気を出しているのですね!
ペコリーノのクロコダイルミユの演技力の幅ハンパねぇなっ!!
すごーーい! pic.twitter.com/DQZMllFgfp— きさいなくしる (@subete012) 2017年9月12日
そう、見た目は普通に可愛らしい女の子ですけど、中身はだいぶヤバいという🤣あれですっかりペコリーノにハマってしまいました🐊🍢✨
ミユさんはコントの演技力もすごいですけど、歌も歌えるし、ダンスもすごくて、フリートークも天然な感じで面白く、大好きで仕方ないんですよね✨🐊✨— yoshiya (@yoshiya_0511) 2017年9月8日
そんなミユさんの演技力が凄い!と思う動画を2つ紹介します。
2人目の猫になる女のミユさん可愛いですよね!
しかも演技上手いし面白い!!
次の動画は、大学サークル対抗のお笑い団体戦である
NOROSHI2016 決勝大会の動画になります。
話の展開がよく考えられていて二人の間合いも絶妙ですよね!
ミユさんの演技力も凄いし面白い!
おもしろ荘では優勝できませんでしたが、
いい意味で爪跡は残せたのではないでしょうか!
今後テレビで見る機会が増えることを期待しています!