前田敦子さんの現在の彼氏と噂されている世界的ファッションデザイナー森川正規(森川マサノリ)さん。
パリコレにも出展したブランドを解散し、新ブランドを立ち上げたことでも話題になりました。
レディー・ガガが着用したことで注目を浴びましたが、どのような人物でどんな経歴をお持ちなのでしょう?
wiki風プロフィールとともに仕事の経歴をご紹介します!
森川正規のwikiプロフィール【顔画像】
生年月日:1984年3月28日
出身地:香川県
好きな動物:猫(猫を飼っている)
学歴:上田安子服飾専門学校卒業
趣味:音楽/アート
森川正規さんの誕生日は1984年3月28日です。
2016年の誕生日のツイートには事務所でスタッフさんが祝ってくれたとありますね。
また、森川正規さんは衣装を担当したレディーガガさんとも誕生日が一緒なんだそうです。
ファッションだけではなく、なにか強い繋がりを感じてしまいますね!
趣味は絵を描くことで、自身もイベントでDJをしていることから音楽も好きなことが分かります。
そして森川正規さんは猫好きで、愛猫「人(ジン)」の写真が時々ツイートされています。
パリにいる時にも路上にいる親子猫の動画を投稿していたこともある森川正規さん。
かなりの猫好きのようですね!
祖父母の影響でファッションに興味を持つ
森川正規さんは、祖父母が刺繍屋さんを営んでいたことからファッショに興味を持つようになりました。
祖父母が刺繍屋を営んでいて、小さいころから手伝いをしていました。(中略)本当にファッションを好きだと自覚しはじめたのは小学校5、6年生のころ。
小さいころからお店を手伝っていたので、すごく身近にファッションがあったのですね。
幼少期から服にこだわりがあり、お兄さんのおさがりなどは着ることがなかったそうです。
親御さんからすると、子供のころからこだわりが強いのは大変だったかもしれませんね!
流行りものが好きだったというわけでもなく、中学生のころは裏原ファッションをよく着ていたそうです。
そして、森川正規さんはファッションばかりではなく、中学生のころはサッカーをしていました。
刺繍屋さんから営業に来た人が、中学のころ同じサッカーチームのやつだった。そして今度仕事することになった。人生とは不思議でときにいいものだ。
— CHRISTIAN DADA (@CHRISTIANDADA) December 18, 2015
サッカー少年が裏原のファッションをしているのは、なかなか目立つ存在だったかもしれませんね!
うどんが好き
森川正規さんは出身が香川県ということもあり、うどん好きであることがSNSの投稿からも分かります。
うどん屋さんをハシゴ!うどんに対する情熱を感じますね!
東京でもしっかりお気に入りのお店があります。
東京・代々木にあるうどん屋さんの「慎」は、SNSでも人気のうどん屋さんですね。
パリにいる時絶対食べるうどんもあるそうで、うどんを食べると心が落ち着くとも話しています。
香川はもちろん、東京やパリでもうどんを食べていることからかなりのうどん好きなことが分かりますね!
森川正規の仕事の経歴
世界でも有名なファッションデザイナーとなった森川正則さんのこれまでの経歴を調査してみました。
主な経歴は以下のとおりです。
- 2010年 クリスチャンダダ設立
- 2012年 レディーガガ世界ツアーの衣装担当
- 2013年 DHLデザイナーアワード 受賞
- 2013年 KISS(ロックバンド)がクリスチャンダダのショーに出演【世界初】
- 2014年 初のパリコレ(2015春夏コレクション)
- 2015年 毎日ファッション大賞 新人賞受賞
- 2017年 7月公開映画「東京喰種」衣装担当
- 2020年 クリスチャンダダ解散
- 2021年 BASICS(ベイシックス)設立
デザイナーとして社会人スタート
森川正規さんは専門学校卒業後、アパレル会社に入社します。
デザイナーの仕事を面白いと感じつつも、見えない不安があったという森川正規さん。
そんなとき海外に行くという友人がいたため、渡英を決意して会社を1年で退社したんだとか。
渡英後、森川正規さんはアートを使って服を作っていた「シャルル・アナスタ」で働き始めます。
その時にデザイナーとしての技術を身に付けたとインタビューでも答えていますね。
そして、イギリスで1年間デザイナーとして活動後、森川正規さんは日本に戻ることを選択します。
日本に戻ってきた森川正規さんは、友だちと一緒にブランドを設立されます。
ですが、1,2年後に友人との方向性の違いから森川正規さんはそのブランドを抜けることになりました。
彼らとはやりたいことや目指すところにすれ違いを感じるようになり、僕だけ抜ける形に。そのあと自己資本で、クリスチャンダダを立ち上げました。
「クリスチャンダダ」を立ち上げたのは2010年でしたが、森川正規さんが自己資金で設立していたのですね!
また、こんなツイートも!
人生初めての展示会は森川正規さんが24歳のころ。
会場は自宅を使ったとのことですが、今の活躍からは想像できませんよね!
クリスチャンダダでパリコレにも
森川正規さんは2011年からコレクションへの発表も始めました。
そんな中、大きな転機が訪れます。
2011年世界的アーティストのレディーガガの衣装を担当することで、ダダは一躍有名ブランドになったのでした。
その勢いのまま、クリスチャンダダは2014年にはパリコレに初進出します。
パリコレ出展理由は、
- ブランド価値向上
- マーケットの拡大
という側面が大きいと話す森川正規さんですが、以下の理由もあるそうです。
単純にパリという第一戦で戦って「CHRISTIAN DADA」という名前を世界に刻みたいだけなんです。そんな子供みたいに馬鹿げたことなんですよ。でも僕は本気でそう思っていますし、そうするつもりです。
森川正規さんのダダへの強い想いが感じられますね!
パリコレには10シーズン連続で出場していたこともあり当時は話題になっていました。
2016年のパリコレクションは公式スケジュールでショーが開催され、パリ・クチュール組合へ加入。
日本人として最年少での参加(当時22歳頃)となりました。
森川正規さんに実力の凄さが分かりますね!
スポンサーリンク
数多くの有名人の衣装も担当!「ダダラー」の出現も
クリスチャンダダは、「ダダラー」という熱狂的なファンが出現するほどの現象となりました。
「聞いた時びっくりした笑」と、森川正規さん本人も驚いていますね!
クリスチャンダダを着用した有名人も多く、その一部を紹介すると以下になります。
- 菅田将暉さん
- 二階堂ふみさん
- 小松菜奈さん
- ワンオクTakaさん
- 清水翔太さん
- 柴咲コウさん
- ゆず
- 村上隆さん
など・・・
クリスチャンダダの公式ツイートを見てみると、有名人がずらっと並んでいます。
海外についてもレディーガガを始めとして、森川正規さんは多くの有名人の衣装を担当されていました。
一部を以下に示すと、
- BIGBANG
- ブルーノ・マーズ
- アッシャー
など・・・
そんな大人気のクリスチャンダダでしたが、2019年をもってグループ会社から外れ解散となりました。
もともと5年の契約期間でグループ傘下に入っていましたが、解散理由はその期間が終わるだけではなかったようです。
新しいことにも挑戦できなかった。それに、パリコレを経験してファッション業界における多様化の流れを肌で感じたことで、自分としても色々と思うところがあったんです。
森川正規さんにとって、新しいことに挑戦できなかったことが大きかったようですね。
パリコレで実際に感じたことを踏まえて、前向きに出した答えだったのではないでしょうか。
スポンサーリンク
新ブランド「ベイシックス」立ち上げ
2021年3月には新しくユニセックスブランド「BASICKS(ベイシックス)」を設立しました。
ベイシックスの由来は公式ページによると、「Basic(格好悪い)」と「Sick(格好良い)」の造語のようですね。
「Basicks」ブランド名はBasics(基本)という意味から、Basicはスラングで格好悪いを意味し、Sickは格好良いという意味の両方掛け合わせた造語から由来。
出典:BASICS公式
ベイシックスのデビューは2021秋冬コレクションからとなっています。
2021年7月28日~8月10日には伊勢丹新宿本店でPOP UP STOREが開かれました。
POP UP STOREは完売となるほどの盛況ぶりで、心待ちにしていたファンの心を掴んだようですね。
森川正規は芸能界の繋がりもすごい
森川正規さんはプライベートでの交友関係も広いようです。
芸能人との繋がりは、女性自身にもピックアップされていましたね。
森川氏は俳優の松田翔太さん(35)やRADWIMPSの野田洋次郎さん(36)とも仲がいいんです。
RADWIMPS・野田洋次郎さんは、クリスチャンダダ青山店のリニューアルオープンの時にIllion(バンド)として出演していました。
オープニングパーティーが開催されたのは2017年7月10日なので、友人歴が長いのかもしれませんね。
また、松田翔太さんからの紹介で元AKB48の前田敦子さんと交際したとも言われています。
今後も芸能界の関係が広がることでベイシックスもさらに盛り上がりを見せてくれるかもしれませんね!