アウトドアスポーツブランドのモンベルがおこなった
公式ツイッターの不適切な投稿が話題となっています。
2020年8月3日の深夜にモンベルの公式アカウントから
政治的なツイートがされた模様。
通常だと炎上騒ぎになりそうですが、
逆に好感度が上がっているようなのです。
この記事ではモンベル公式の不適切ツイートについて、
内容や経緯、世間の反応をまとめました。
目次
モンベル公式の不適切ツイート内容は?
こちらがモンベル公式のツイート内容になります。
毎日新聞の記事を読んでの意見のようですね。
政府が行っている「Go To トラベル事業」
に関するもののようです。
オレは菅に不快感を示したい。GO TOで沖縄に多くの観光客を送り込んでおいて。どの口がいうのか!
モンベル公式がこのような強い口調で政治的見解をツイートしたのですから、
これを見た人はびっくりですね。
見た人は誤爆だろうと思ったでしょうが、
どのような経緯があったのでしょうか。
モンベル公式の不適切ツイート~謝罪の経緯

このツイートは、
モンベル公式から2020年8月3日の23時13分にされました。
すぐさまこのツイートを見た人の間で話題となります。
その後、23時23分頃にツイートが削除されました。
約10分間で速やかに対処されたようです。
そして、23時41分にモンベル公式から謝罪ツイートがされます。
誤って不適切なツイートを投稿しました。担当者の個人的な見解で、会社とは一切関係ありません。
お騒がせして申し訳ありませんでした。— 株式会社モンベル (@montbellJP) August 3, 2020
このツイートによると、
- ツイートは誤って投稿
- ツイート内容は担当者の個人的見解
- 会社とは一切関係ない
やはりツイートは担当者が誤爆したものだったようですね。
モンベル公式の不適切ツイートに対する世間の声

公式が「不適切」とするツイートに対して様々な声がありました。
モンベルを心配する声
それから私はモンベル会員なんですが、個人情報の管理は大丈夫ですか?
今回の公式な謝罪が、担当者個人の見解で会社は関係無いとするなら、我々会員の情報も担当者任せで、会社組織としては管理されてないという事でしょうか?— ふらんそわ (@japanjapan2018) August 3, 2020
モンベルの垢に「ドンマイ」とか「間違いはあるよ」とか声かけている奴がいるけど、ドンマイなんて話じゃないんだよなぁ。。企業垢って砕けたツィートが人気やから忘れられがちだけど、会社の信用と看板背負ってるんやで。。場合によってはそれで株価や業績に影響出るんやで。。緊張感足りんのちゃうか
— 事務課リー(おスベリ界の貴公子) (@zimkalee) August 3, 2020
間違いは誰にでもあるけれど、会社としてコンプライアンスとかSNSの使い方をしっかり教育・管理を徹底したほうが良いと思う。あと、担当者は言いたいことがあるなら会社じゃなく自分のアカウントでやった方がいいと思います。個人アカと使い間違えたならセキュリティ面の問題も出てきます。
— 鹿之助(NOB) (@shikanosuke) August 3, 2020
悲しみ・ガッカリの声
#モンベル さん、GOTOで利益を受けてる側でしょ。これまでの災害時には、被災地に「非常持ち出し袋」の配布や、今回のコロナ騒ぎでも特注布マスクを製造したのに…。
製造ラインが努力しているのに、広報がこれでは台無しだよ。
自分も商品を愛用している「モンベルおじさん」だけど、悲しいなぁ…。
— 脇往還/Waki-oukan (@wakioukan) August 3, 2020
Montbell の製品はキャンプなどでよく使わせていただいてて好きなブランドでした。それ故に今回のことは非常に残念です。政権批判云々で残念とか言う以前にMontbellほどのブランドにも関わらずこの程度の管理体制なのかと言う点でまず残念です。担当社員の方はきちんと反省していただきたいです。
— K (@K36434704) August 4, 2020
モンベルは十代の頃から好きなメーカーではあったけど、公式でこれかよ。心底ガッカリだわ。そもそもGoTo以前の6月から確保数「0」と報告しているのは沖縄県なんだけどな。なんかなぁ、この様な本性は見たくも無かったよ。 https://t.co/uoTV7bomOC
— たかね (@takane) August 3, 2020
残念。
愛用してたけど、さようなら。— keins (@keins19) August 3, 2020
肯定的な声
批判の声もあるなか、
肯定的な意見がかなりありました。
「みんな思ってることをはっきり言ってくれた」と、
逆に好感度が上がっている印象を受けました。
言ってることは間違ってない
— ロハン (@rohan_jojo_pfm) August 3, 2020
モンベルのツイート言葉遣い不適切だけどド正論でしょ
— ポポ (@ponponshake) August 4, 2020
モンベル公式めっちゃおもろいやん!
間違ったこと言ってないと思うよ第二波きてんのに対策せず「途中でやめれないんでやりまーす」→「コロナいっぱい!療養ホテルあけてないの不快!」ってほんま、
どの口が言うてるねんなぁwww pic.twitter.com/iuG4vba95C— 🐤ちゅん (@19xx24r) August 4, 2020
なにも不適切なことはないと思いますが。
— SchneggemANTIFA (@sunegebohbohman) August 4, 2020
ナイスなブランディング。
気にすんな。— 何かの無頼派 (@yamasan_sab) August 4, 2020
いえ、モンベルさんの中の人は人の心があるいい人だなーって思いました。
企業のツイートとしてはいけないかもしれませんが、国民感情としてはモンベルさん応援するぞ!です。
キャンプ好きなのでモンベル製品買います!
— にゃー☆ (@ba_bapapa311) August 4, 2020
同感です。やるじゃないか、モンベルさん!と思いました。
— Kakopon (@kakopontan) August 4, 2020
不適切だなんて思いません。むしろ共感しました。これからもmont-bell製品を愛用していこうと強く思ったくらいですが。
— せろ子。 (@seroko4320) August 4, 2020