まふまふの大学時代がストイック!立教の理由や貧乏エピソードも

大学時代は音楽と授業のまふまふ

アーティストのまふまふさんが実は高学歴なのをご存知でしたでしょうか?

まふまふさんは立教大学を卒業されています!

そして大学時代はとてもストイックでした。

今の活動に繋がる大切な時期だったのではないでしょうか。

まふまふさんは大学時代どのような生活をしていたのか、
なぜ立教大学を選んだのかについてご紹介します!

まふまふの大学時代がストイック!

大学時代は音楽と授業のまふまふ

出典:YouTube

前途でも述べたようにまふまふさんは立教大学に通われていました!

2021年12月2日に放送された「夜行音楽」(NHK)にて出身大学である
立教大学を7年ぶりに訪問しています。

大学時代のまふまふさんはどのような生活をされていたのでしょうか?

音楽と共に歩んだ大学4年間一人暮らしの開始についてご紹介いたします。

音楽と授業の4年間

大学時代は音楽と授業のまふまふ

出典:Twitter

まふまふさんは最初、バンドとしてミュージシャンになりたかったそうです。

バンド活動をしながら大学生活をスタートさせました。

しかしボーカロイドとの出会いを経て人生が大きく変わったそうです。

2010年ボーカロイドの歌い手として動画配信を開始するなど
ボーカロイドにのめりこんでいきました。

 

そして朝から夕方までは授業、夕方から朝まで音楽という音楽漬けの日々を
過ごしていたんだそうです。

現在のまふまふさんからは想像の付かない生活ですよね。

努力あってこその今の人気ということがわかります!

退路を断って一人暮らし

大学時代は音楽と授業のまふまふ

出典:Twitter

まふまふさんはもっと自分の時間を確保して音楽をやりたいとの思いから
一人暮らしをしたいと思うようになりました。

そしてまふまふさんは一人暮らしをしたいことを両親に打ち明けることに。

 

すると両親の考えは「子供は教育を受けている間は親が育てるべきだと思っているから
一人暮らしをする必要はない」ということでした。

しかし仕送り無しで自分のお金で全部やるという条件で一人暮らしを了承してくれたんだとか。

そして全部自分でやれなくなったら泣いて帰ってくると伝えると
いつでも帰っておいで」と言ってくれたそうです。

暖かいご両親ですね!

まふまふが立教大学を選んだ理由は?

大学時代は音楽と授業のまふまふ

出典:YouTube

まふまふさんは15歳のころミュージシャンになりたいと思い始めたそうです。

15歳というと中学3年生か高校1年生の歳ですよね。

そして高校卒業してからの進路を考えたとき音楽に費やす時間がほしい
思ったんだとか。

ではなぜ4年制大学の文学部への進学を決めたのでしょうか。

また大学の途中で一人暮らしを始めた際のエピソードも紹介します。

大学の文系学部は時間にゆとりがあると思ったから

大学時代は音楽と授業のまふまふ

出典:Twitter

ネット上ではまふまふさんは文学文学科ドイツ文学専修だったとの噂があります。

現在、それをツイートしたファンとみられるアカウントは削除されています。

そしてまふまふさんが文学部文学科ドイツ文学専修だったという事実は
わかりませんでした

しかし文学部であったことは間違いなさそうです。

2021年12月2日に放送された「夜行音楽」(NHK)で大学進学を決めた理由について
語られていました。

大学時代は音楽と授業のまふまふ

出典:YouTube

 

  • 高校卒業して就職すると音楽をする時間が取れない
  • 大学の文学部は暇だと聞いた

 

      

そのような理由から4年制大学の文学部を目指し、
まふまふさんは猛勉強をして見事大学に合格されました。

そして文学部は暇だと思っていたまふまふさん。

しかし実際大学に通ってみると想像とは違ったようで・・・。

まふまふさんの大学時代のツイートを見ると音楽と大学の両立は
とてもハードだったようです!

立教大学は外見が綺麗で憧れていたから

大学時代は音楽と授業のまふまふ

出典:YouTube

まふまふさんが立教大学を志望した理由は見た目が綺麗で
憧れていたからだそうです。

夜行音楽」(NHK)の中で約7年ぶりに訪れたという立教大学

終始、綺麗だと言っています(笑)

特待生制度が充実していたから

大学時代は音楽と授業のまふまふ

出典:YouTube

まふまふさんは立教大学で特待生制度を活用していました。

それは2021年7月31日にライブ配信されたYouTube「まふまふチャンネル」内の
まふまふ生放送」で語っています。

「家族にネット配信者だということを家族に話しましたか?」というファンからの
質問に答える形でした。

大学時代は音楽と授業のまふまふ

出典:YouTube

その際に特待生度で学費が免除されたという話をしています!

特待生になるためにはもちろん成績優秀じゃないといけません。

まふまふさんも猛勉強されたようで、Twitterでもこのような投稿が。

1日16時間勉強するのはすごすぎますね!

立教大学は特待生の条件や人数など詳しくは発表していないので詳細は不明ですが
特待生でなくとも給付型の奨学金制度が充実しています。

留学希望者を対象とした奨学金や、優れた能力を有する学生に対してその能力をさらに伸ばす機会を提供することを目的とした育英目的の奨学金をご紹介します。立教大学独自の奨学金はいずれも給与型であり、返還の必要がありません。

出典:立教大学HP

そういったことも立教大学を志望する決め手となったのかもしれません。

また、まふまふさんはこのようなツイートも残しています。

入試だけじゃなく、入学後の成績も4年間の学費免除に関わってくるようですね!

音楽と勉強の両立をかなり努力されたのだと思われます!

大学時代の貧乏エピソード

大学時代は音楽と授業のまふまふ

出典:Twitter

まふまふさんの大学時代はとても質素だったんだそうです。

音楽に時間を費やすためにアルバイトはしていなかったまふまふさん。

音楽で稼いだお金でどのような生活をされていたのか、
貧乏エピソードをご紹介します。

サンタにお金をお願い

大学時代は音楽と授業のまふまふ

出典:Twitter

まふまふさんの大学時代のツイートを見ていると本当にお金がなくて
大変だったことがわかります。

ご飯も150円のフランクフルトのみの時や、カップラーメンとトマトジュース
主食になりそうとのつぶやきもありました。

1日1食しか食べれない時もあったようです。

大変すぎて、2013年のクリスマスはサンタさんにお金をお願いしていました(笑)

お金がなさ過ぎてティッシュ食べる疑惑?!

大学時代は音楽と授業のまふまふ

出典:Twitter

お金がなさ過ぎてついにティッシュを食べようとしているのかと
思わせるまふまふさんのツイートがありました(笑)

それに対して高級ティッシュは甘いと言われ、「鼻セレブ」買ってくるとの投稿も。

それだけ切羽詰まっていたのでしょう。

大学の食堂でライス1つ

大学時代は音楽と授業のまふまふ

出典:Twitter

大学時代は音楽で稼いだ、なけなしのお金だけで生活していたまふまふさん。

お昼はせいぜい150円しか使えなかったんだそうです。

なんと、大学の食堂ではお昼ご飯にライスを1つ頼み、フリーで置いてある
お新香をかけて食べていたんだとか。

とても質素な食生活だったんですね。

このツイートは昼食150円で抑えているまふまふさんにとって酷だったのではないでしょうか(笑)

 

 

音楽をする時間を作りたくて大学進学を決めたまふまふさん。

受験に成功するだけではなく特待生入学もし、
それを4年間守り抜きました。

そしてなにより現在のまふまふさんの基盤を作ったのがこの大学4年間と言っても
過言ではないほどストイックに音楽活動に励んできました!

これからもますます飛躍するであろうまふまふさんの活躍が楽しみですね!