2022年7月25日に自身のYouTubeチャンネルで、
ADHD(発達障害)を公表した木下優樹菜さん。
しかしこの配信を見た視聴者から
「ADHDは嘘では?」「ADHDをバカにしている」などと批判され炎上しています。
嘘だと言われているのは木下優樹菜さん本人と、
診断を下したとされるブレインクリニックだと言われているようです。
そこでこの記事では、木下優樹菜さんが公表したADHDは嘘なのかや、
炎上している理由について深掘りしていきたいと思います。
木下優樹菜がブレインクリニックでADHD(発達障害)の診断
木下優樹菜さんが自身のYouTubeチャンネルでADHDであると公表し、
話題になっています。
受診したのは、ブレインクリニックという病院なのだそう。
ブレインクリニックは発達障害を始め、
適応障害やうつ病など様々な精神障害を専門的に診ている病院とのこと。
木下優樹菜さんは自分を知るという目的で、
ブレインクリニックで脳波の検査をしたんだそうです。
自身の脳波が標準の数値とかなり違っていたことを説明し、
「ADHDだった」と発言しています。
木下優樹菜さんの具体的なADHDの症状は以下の通りです。
- あれこれ物を無くす(財布・携帯)
- 忘れ物が多い
- ADHDという言葉が覚えられない
この他にも、ADHDが原因でイライラされることも多く、
元夫(フジモン)との関係が上手くいかなかったとも語っていました。
自身を知ることが目的で脳波の検査をし、
ADHDと診断されたという木下優樹菜さん。
しかしなぜADHDは嘘だと批判され、
炎上してしまったのでしょうか。
その理由を考察していきましょう!
木下優樹菜ADHD(発達障害)は嘘?その理由を考察
木下優樹菜さんはADHDと診断されたと公表しましたが、
その診断結果は嘘ではないかとの声が挙がっています。
その理由として考えられるのは以下の2つです。
- ブレインクリニックではADHDと断定しない
- 現代医学では脳波だけでADHDと診断できない
これらの理由について1つずつ詳しくみていきましょう。
ブレインクリニックではADHDだと断定しない

木下優樹菜さんの診断が嘘だと言われている理由一つ目は、
ブレインクリニックではADHDだと断定する診断は出さないということです。
木下優樹菜さんのYouTube動画にこんなコメントを残している方がいました。
私もブレインクリニックを受診して混線していると言われましたが、当院ではADHDグレーゾーンまでしか診断できず、ADHDだと断定するには別の病院にかかる必要があると言われました!あくまでも混線しているかどうかを調べる病院みたいなのでご注意を!
出典:ADHDの私から伝えたい事があります【ユキナの告白】動画のコメント
木下優樹菜さんが受診したブレインクリニックに通っていたというこの方。
木下優樹菜さんと同じく脳波が混線していると言われたそうですが
「ブレインクリニックではADHDグレーゾーンまでしか診断できない」と言われたとのこと。
ADHDと断定するには別の病院にかかる必要があると案内されたようです。
しかし木下優樹菜さんの告白動画を見る限り、
グレーゾーンとは発言していません。
また、この動画を見てツイートした方の中にこんな発言をしている方もいました。

心療内科に何年も通い薬を飲んでいても医者はなかなかADHDだと診断してくれないのに、
簡単にADHDと診断されるのはおかしいと発言しています。
このように実際にADHDを抱えている方からの発言から、
木下優樹菜さんのADHDは嘘ではないか?との声が挙がったとみられます。
脳波だけではADHDと診断できない
木下優樹菜さんの診断が嘘だと言われている理由2つ目は、
現代医学では脳波だけでADHDと診断することができないということです。
木下優樹菜さんは動画内で
「ADHDだとわかったのは脳波を調べたから」という趣旨の説明をしています。
しかし筑波大学附属病院精神神経科の松崎先生は、
木下優樹菜さんの動画は大きな誤解を招く可能性があるとし、以下の動画でも解説しています。
木下の告白について大きな誤解を招く可能性があると危惧しているのは、筑波大学附属病院精神神経科の医師で、精神科医としてYouTube活動も行う松崎朝樹氏だ。 「木下さんの動画を見て引っかかったのは、ADHDの診断方法です。“脳波の検査”を元にADHDだと診断されたかのように話していますが、実際は脳波の検査だけで診断を下すことは出来ません。問診や他の検査が必要です。さらに言えば、補助的な検査としても脳波を調べることも一般的ではありません」
精神科医の松崎先生は、
脳波の検査だけでADHDの診断を下すことはできないと語っていました。
勿論、
木下優樹菜さんがADHDの診断をする上で必要な検査も受けていた可能性もあります。
しかし動画の説明を聞く限り、
脳波の検査で診断されたんだという印象を持ちますよね。
このことから、
木下優樹菜さんの診断結果が嘘ではないかとの声が出てきたとみられます。
ちなみに木下優樹菜さんがブレインクリニックで受けたという脳波の検査は
「QEEG検査」と呼ばれるものである可能性が高いです。

出典:BRAIN CLINIC
検査費用は1万4,300円であり、
保険適用ではない自由診療の検査のようです。
自分を知ることが目的だったようですが、
心理テストのような気軽な気持ちで脳波の検査をしたのでは?との声もあるようです。
木下優樹菜のADHD(発達障害)告白で炎上してる理由はなぜ?
続いて、
木下優樹菜さんがADHDを告白したことで炎上してしまった理由はなんなのでしょうか。
調べてみると、以下の4つの理由が考えられます。
- ADHDを(自身が起こした過去の騒動の)言い訳にしている
- 「赤」を「バカ」と間違えて報道されたため
- ブレインクリニックのステマ疑惑?
- 再生回数を稼ぐための話題作り
ADHDを言い訳にしているとの声があったり、
ブレインクリニックのステマ疑惑も浮上しているようですね。
また、ADHDをバカにした発言をしたとされ、
再生回数を稼ぐ話題作りではないかとまで言われているようです。
1つ1つ詳しくご紹介していきましょう。
ADHDを言い訳にしている
炎上した理由1つ目は、
ADHDを言い訳にしているということです。
木下優樹菜さんと言えば、タピオカ騒動で世間を騒がせたり、
田村淳さんとの対立も話題になりましたよね。
これらの騒動の原因が「ADHDだから仕方なかった」という言い訳に聞こえる、
との声があるようです。


ADHDだと言えばなんでも許されると思っていそう、
との印象を抱いた方が少なからずいたということでしょう。
ADHD公表のタイミングが騒動の後だった、
ということでも悪い印象を持つ方が多いようですね。
「赤」を「バカ」と報道され炎上
炎上した理由2つ目は、
動画内で木下優樹菜さんが「バカ」と発言したと報道されたことです。
前出の告白動画で木下優樹菜さんは、
自身の脳波のデータを見せながら脳の状態を説明していました。
そこで木下優樹菜さんは、
自身の脳波の赤くなっている部分を指差し「赤でしょ!」と発言しています。
この「赤でしょ!」の部分を「バカでしょ!」と発言したとデイリースポーツが報道し、
炎上に拍車をかけたようです(この記事は2022年7月26日付で訂正されています)
木下優樹菜さんはこの報道に対し、
2022年7月26日に自身のInstagramで怒りを露わにしていました。
ADHDをバカにしているとの声は、
この報道が発端だったのかもしれません。
何かと話題になる木下優樹菜さん。
色んな報道が出てしまうのは仕方がないことですが、
この件に関しては完全にとばっちりを食らったと言えそうですね。
ブレインクリニックのステマ疑惑
炎上した理由3つ目は、
ブレインクリニックのステマを疑う声です。
木下優樹菜さんは動画内で、
ブレインクリニックの名前を出していました。
この発言に違和感を持った方がいたようです。


しかしこのステマ疑惑に関して、
当のブレインクリニックは「そんな事実はありません」と完全否定しているようです。
またステマ疑惑については、「ご指摘のような事実は全くございません」と否定した。
木下優樹菜さん側からステマに関しての話は出ていないようですが、
真相はいかに…。
再生回数を稼ぐための話題作り?
炎上した理由4つ目は、
再生回数を稼ぐための話題作りとの声です。
木下優樹菜さんは突如ADHDを公表しましたが、
これはただの話題作りだったのではないかとの見方もあります。


木下優樹菜さんのYouTubeチャンネルは通常、
美容についてや日常をテーマに動画を配信しています。
そんな動画の平均再生回数は約6.8万回。
(ADHD告白動画と同じ頃にアップされた動画の平均)
しかし今回話題になったADHD告白動画の再生回数は、
2022年8月時点で43万回を記録しています。
ADHDを告白したことで、
明らかに再生回数が伸びていることがわかります。
この事実から、
再生回数を稼ぐための話題作りでADHDを告白したのでは?との見方が出たようです。
芸能界を引退してからも何かと注目を集める木下優樹菜さん。
炎上にも批判にもめげずに今後も逞しく突き進んでいくことでしょう!