YOASOBIのボーカルの幾田りら(ikura)さんは現役大学生(4年生)で、
2023年1月には無事に卒論を提出されたことをツイートしています。
超多忙の中で見事に両立させて卒業される幾田りらさんですが、
どこの大学に通っているのか気になりますよね!
そこでこの記事では幾田りらさんの大学がどこなのか、
徹底的に調査してみました。
日本大学や法政大学など、いくつか噂になっていましたが、
入学式の天気や入試日程から特定することができました!
幾田りら(ikura)の大学はどこ?~SNSから推定~
幾田りらさんの大学は日本大学の可能性が非常に高いです。
法政大学も有力と言われていますが、
幾田りらさんの大学は日本大学の芸術学部ではないかと思われます。
それでは日大が有力だという根拠を順を追って紹介します!
入学式の日に投稿したSNS画像の場所は?

上のツイートは2019年4月9日の幾田りらさんのツイートです。

「先日入学式でした」とスーツ姿で写っている画像ですので、
入学式の当日に撮影した画像と思われます。
(同じ画像はインスタにもアップされたが削除済み)
幾田りらさんの大学の手がかりはこのツイートのみですが、
一つ一つ情報を確認していきましょう!
まず撮影された場所の確認です。
注目していただきたいのは、幾田りらさんの背後の建物です。

特徴的な建物ですよね!
こちらの建物を調べてみたところ、
東京都千代田区にある「昭和館」だということが分かりました。
また、幾田りらさんの背後には川のようなものが写っていて、
橋の上で撮られたように見えます。

この2つの情報をもとに調査したところ、
幾田りらさんが写真を撮った場所は、
「東京の九段下にある千鳥ヶ淵の田安門橋」
だと判明しました。
ストリートビューで探してみると、
さらに詳しい場所を特定することができました。
並べてみると、

桜の木の形や背後の建物の位置が一致しているので間違いないでしょう。
昭和館との位置関係も辻褄が合っていますね。
そして、上の地図からも分かりますが、
撮影場所(地図上の赤いマーク)から武道館はすぐ近くになります。
日本武道館のすぐ近くで撮られたということは、
大学の入学式が武道館で行われた可能性が非常に高いです。
次は日本武道館で入学式が行われた大学について
見ていきましょう。
候補の大学はどこ?
日本武道館で入学式を行った可能性が高い幾田りらさんですが、
武道館で入学式を行った大学はどこなのか調査しました。
ここで、幾田りらさんのツイートをもう一度確認してみます。

ツイート日時「2019年4月9日午後9時35分」と「先日」という文言から、
入学式は2019年4月9日より前にあったと推測されますね。
調べてみたところ、2019年度で4月9日より前に
武道館で入学式を実施した大学は以下の6大学になります。
- 4月3日:法政大学
- 4月4日:帝京平成大学
- 4月5日:専修大学
- 4月6日:東洋大学
- 4月7日:明治大学
- 4月8日:日本大学
幾田りらさんの大学はこの中にありそうですね!
入学式の天気から大学を推定!
再び幾田りらさんのツイート画像を見てみます。
ここで注目する点は、ズバリ「天気」です!

影はできていませんし、空は白っぽくて晴れ間は見えません。
ここで「晴れ」の定義を確認してみます。
気象庁によると次のように定義されているようです。
天気予報では、予報期間内が快晴または晴れの状態、および「薄曇り」で地物の影ができる状態に用いる。
このことからも、入学式の日は「曇り」だったと考えられますね!
そこで、2019年4月3日から4月8日までの実際の天気を見てみると、

出典:goo天気
曇りの日は「4月5日」と「4月8日」の2日ですね!
つまり専修大学と日本大学で入学式があった日です!
そこで、この日の実際の天気写真を見てみます。
このツイートの画像は4月5日の午前中(専修大学入学式日)に、
武道館付近で撮られた画像です。
昨日は帝京大学グループの入学式だったけど、客先へ直行だったから写真なし。
そして今日は専修大の入学式。
専修といえば、何かとお世話になった可愛い娘すなぁ。
卒業してもう何年になるんだっけか… pic.twitter.com/izAtCwShu1— Maître Ped’or (@maitre_pedor) April 5, 2019
そしてこちらは同じ場所の画像で
4月8日の午前中(日本大学入学式日)です。
顔本で偉そうなこと書いたくせに、今朝はコアタイムギリギリww
ちなみに今日は日大の入学式。や、日大の運営はホントに慣れててしっかりしてる。
入学生の入口は清水門にして、九段坂側にもスタッフをしっかり配置。
呼び掛けも適切だから、道が全く混雑してない。
他の大学も見習って! pic.twitter.com/3YF0FKiJWH— Maître Ped’or (@maitre_pedor) April 8, 2019
上の2つの画像を見比べると、
幾田りらさんのツイート画像は4月8日の可能性が高いですね!
ここで、幾田りらさんの大学の有力候補である
法政大学の入学式の天気もご紹介します。
法政大学入学式の2019年4月3日午前中の天気画像はこちらです。
今日は法政の入学式。
スタッフの人数は多いのに、昨日の電大よりはるかに仕切りが悪い(電大の仕切りも良くはないけど、法政はそれ以下)。
あと、法政の方が親子連れ多いね。
一応母校だけどさww
山口二郎みたいなろくでなしもいるから、人生を棒に振らないよう、ああいう手合との関わりを避けてね。 pic.twitter.com/hrNxGFXhml— Maître Ped’or (@maitre_pedor) April 3, 2019
法政大学の入学式の日は晴天中の晴天ですね!
実際に気象庁ホームページでこの日の天気を調べてみると、
この日は快晴で雲もほぼ無しというデータです。
他の日の気象データも調べてみましたが、
消去法からも4月8日が有力という結果になりました。
以上の調査の結果から、幾田りらさんの大学は日本大学だと推定されます!
幾田りら(ikura)の大学はどこ?~入試日程からの推定~
天気だけからの推定だけではなく、他の根拠も示します。
幾田りらさんは大学合格の報告ツイートされました。

ツイート日時をみると、「2018年10月14日」です。
かなり早い時期ですので、推薦入試だったことが分かりますね!
そこで日本大学芸術学部の推薦入試を調べてみると、
幾田りらさんはAO入試だった可能性が高いことが分かりました。
上の画像によると、2019年度試験の募集要項が出たのが2018年6月上旬。
そして合格発表が2018年10月10日です。
幾田りらさんのツイートをもう一度見てみると、

「約5ヶ月間この活動をスローにして・・・」と「10月14日にツイート」していますね。
入試の日程とほぼ同じですね!
ちなみに指定校推薦や公募型推薦の合格発表はもっと遅い時期なので、
AO入試以外の推薦での入学はあり得ません。
このことからも幾田りらさんの大学は日本大学の可能性が高いですね!