2020年7月2日にリリースされたゲーム「ファイナルソード」が話題です。
何やらクソゲーと評判のこのゲームですが、
いろんな評価が出ているようです。
さまざまな評価の声をまとめてみました。
目次
ファイナルソードの高評価の声
エンタの神様で陣内智則がやるゲームそっくり!
ファイナルソードの評価がエンタで陣内がやるゲームってクソゲーとして最大の褒め言葉だろw
— ナポル (@napole_79SP) July 6, 2020
エンタの神様で陣内智則さんがやっていた
ゲームのコントに出てきそうだということです。
陣内智則さんのコントは、
理不尽なゲーム設定など見ているだけで楽しいものでしたよね。
ファイナルソードはそのような
シュールな感じが似ているということらしいです。
本当に最高の褒め言葉ですよねw
見てるだけでめちゃくちゃ楽しい
ファイナルソードは人のプレイ動画見てお昼の無聊を慰める分にはいいゲームという評価に至った
— 日間 (@hima4364) July 6, 2020
#ファイナルソード 令和のスペランカー感あって見る分には楽しい
— ヌルーシュ (@__Lelouch__) July 6, 2020
ファイナルソードめちゃくちゃ面白くてケラケラ笑ってる
フォントから面白いからずるい— カイロ (@kairo_k_k81) July 6, 2020
スペランカーは初代ファミコンのクソゲーの代名詞の一つと名高いですが、
それと肩を並べるって相当すごいですねw
BGMが良い
ファイナルソードやってないけど動画回ってきた中で評価できるのはBGMが最高にいいよね
— こんぐ (@kon_gu) July 6, 2020
看板が元に戻ったり、泉から妖精が出てきたり、滝を止めてゾーラの里に行けたり、ハイラル王家の使者がオカリナで吹きそうな気がするBGM。
…せめてもう少し変えない?#ファイナルソード #NintendoSwitch pic.twitter.com/fCyAkqmgaT— ナスタ/NASTURTIUM (@nasturtiumpfm4) July 4, 2020
確かにBGMいい感じですが、
何やら聴いたことある気がしませんか?
これ大丈夫なの?の評価の声
BGMが「ゼルダの伝説」そのまんま
ファイナルソードのbgm聞き覚えあると思ったけど、ゼル伝のやつかwww
— Toshi (@Toshi_kyogre) July 6, 2020
ファイナルソード予想以上にクソゲーそうなの草
村のBGMがまんまゼルダだしほんま— 足立 (@adachi622) July 6, 2020
ファイナルソードのbgm聞いてみたら言い逃れできないレベルだった…完全にあかんやつじゃん…
— くろいの (@kuroino_ika) July 6, 2020
ゼルダの伝説のBGMにそっくりですw
本家はこちら。
BGMのパクリ疑惑でツイッターが盛り上がる中、
2020年7月6日の17時頃に突如配信停止となりました。
この件について、販売元のエイチユーピーゲームズが
ゲーム情報発信メディアのAUTOMATONにコメントしています。
(中略)著作権を侵害してゲームを作るつもりはなかったと強調している。すでに任天堂に事情は説明済みで、現在BGMの差し替えについて動いており、用意が整い次第すぐに配信を再開したいとコメントした。
差し替え後はどんな音楽になるんでしょうね。
ファイナルソードの低評価の声
1890円は髙い
ファイナルソード1800円はちょっと………
— ねこてつ (@nekotetuhiro2) July 6, 2020
ファイナルソード
話の種に買うには若干高いんだよなあ— 余弦 (@Fantasia_TLS) July 6, 2020
ファイナルソード気になるけど怖いもの見たさで払う2000円は高いわ
500円くらいになったら教えて— 桐生デンジ🍅 (@kiryudenji) July 6, 2020
クソゲーで面白いのはいいけれども、
1890円(税込)は高いという声がかなり多くありました。
グラフィックが酷くてゲームが古臭い
ファイナルソードってSwitchなのにプレステみたいな画質やな。
— 🐹動物癒し動画bot (@hamuozi562) July 6, 2020
ファイナルソード、
・シンプル2000シリーズでよく見かけたレベルのグラフィック
・ゲームシステムが極限まで不親切
・利権無視してBGMを使用
・会話がドッジボールしてて分かりづらい
・敵の硬さがおかしい
…と、挙げきれないほどクソゲー要素まんまんだなぁ— 鷹山神楽 (@kagura_takayama) July 6, 2020
そのほか様々な評価の声も
話題のファイナルソード、昔のPCにプレインストールされてるゲームの様なクオリティで凄いな
クソゲーを作ろうとして(意図して)こうなのか、頑張って製品化まで漕ぎ着けたけど産まれたのがクソなのかで評価が決まるがどちらにしろ話題になった時点で制作者の勝ち— 神無のん (@kaminashi_non) July 6, 2020
ファイナルソードの評価が高いの草
— たっくん (@takunn30005) July 6, 2020
ファイナルソードのギャグマンガに出てくるクソゲー感は異常
— ナナカマド (@nanaca_mad) July 6, 2020
ファイナルソードは今のうち買っておかないと配信停止されそうな案件出てきたな
— ちっく さんせりふ (@chick_a_dreamer) July 6, 2020
ファイナルソードすごい
動画で見ただけだけどPSやSS世代にはすごい懐かしいクソゲーとしてあそべそう買わんけど— 雨太郎 (@amenimon) July 6, 2020
ファイナルソード興味はあるけど買う気はないから誰かギフってほしい
— アクアベールさん (@Izayoi_158) July 6, 2020
かなりクソゲーと言われているファイナルソードですが、
逆にそれが良いという評価がかなりありました。
このようなクソゲー好きな人は要チェックの作品です!