日本代表としても大活躍の堂安律選手の両親は経営者であり、
父親は設備会社社長で母親は介護施設を運営していたとの情報があります。
また、父親はサッカーにあまり詳しくないとの噂や、
母親は明るい性格で曲がったことが嫌いとの情報もあり、その詳細が気になるところ!
そこでこの記事では、堂安律選手の両親がどんな人なのか、
職業や性格などについて調査しました。
更に堂安律選手の実家がお金持ちというエピソードについてもまとめましたので、
ぜひご覧ください。
目次
堂安律の両親(父・母)の職業は?
父親は設備関連会社の社長
堂安律選手の父親は堂安哲也さんといい、
浦和機工という会社の取締役をしているんだそうです。

出典:浦和機工
浦和機工のHPを確認してみると、
確かに堂安哲也さんという名前がありました。
また、同じく取締役の欄に並ぶ浦崎一さんという方は、
堂安律選手の母方の祖父なんだそうです。
こちらが、堂安律選手の祖父・浦崎一さん!

出典:琉球新報
サッカー日本代表MF堂安律選手(24)の祖父で、沖縄県宮古島市伊良部出身の浦崎一さん(79)
取締役社長や監査役の名前も浦崎さんなので、
もしかすると堂安律選手の祖父・浦崎一さんが立ち上げた会社である可能性も!
よって堂安律選手の父親・哲也さんは、
義理の父親の会社で働いているということになるかもしれません。
また、堂安律選手の父親・哲也さんは、
有限会社堂安工業という会社の社長も務めているようです。

出典:クラフトバンク
仕事内容も同じ設備関連のようなので、
浦和機工から派生した会社の可能性もありそうですね。
母親は介護施設の代表をしていた?
堂安律選手の母親は堂安美幸さんというようです。
堂安律(どうあんりつ)選手(24)の母・美幸さん
堂安律選手の母・美幸さんは、
2019年頃まで合同会社愛幸という介護施設を運営していたとの情報があります。
確かに2022年11月30日付けの女性自身にも、
「介護施設を運営していた」と書かれていました。
「彼のお母さんは地元で介護施設を運営していたんです。
合同会社愛幸について調べてみると、
ケアセンター青い鳥というデイサービスがヒットします。
ケアセンター青い鳥は少数精鋭のデイサービスのようだったので、
もしかすると堂安律選手の母・美幸さん自らが介護の仕事をしていた可能性もありそうです。
介護の仕事をしながら3人の子供を育てていたなんて、
とってもパワフルな方なのかもしれませんね!
ちなみに現在は運営からは退き専業主婦として過ごしているんだとか。
子供が全員成人し、やっと一息つけたところなのでしょうか。
堂安律の両親(父・母)はどんな人?
父親はサッカーに詳しくない?
堂安律選手の父親・哲也さんはメディアが苦手なんだそうで、
顔写真や年齢などの詳細は明らかにされていないようです。
堂安律選手の父親・哲也さんについてわかっている情報と言えば、
サッカーにあまり詳しくないということでしょうか。
これは堂安律選手が2017年に、
ガンバ大阪からオランダの1部リーグFCフローニンゲンに移籍する際のインタビューで
「両親にとってはよく価値の分かってないものだと思う」
と発言したところからきているよう。
プロスポーツ選手は両親も同じスポーツの経験者であることが多いイメージですが、
堂安律選手の場合は違うようですね。
また、堂安律選手の父親・哲也さんは、長渕剛さんが好きなんだそうで、
家族でカラオケに行った際はよく歌うんだそうです。
そして、堂安律選手が帰省した際には、家族で行きつけのお店に行き、
一緒に楽しくお酒を飲むんだそうですよ。
堂安律選手の父親・哲也さんは、陽気で楽しい人なのかもしれませんね。
母親は明るくて裏表のない性格!曲がったことが大嫌い!
続いて、堂安律選手の母親・美幸さんについても見ていきましょう。
堂安律選手の母親・美幸さんの印象について元職員の方は、
とても明るく裏表のない性格であり、曲がったことが大嫌いな人だと語っていました。
「お母さんはとても明るい方でね。裏表がなくて曲がったことが大嫌い。一緒に仕事していても信頼できる方でした」(元職員)
仕事場でもとても信頼されている方だったようですね。
更に堂安律選手の母親・美幸さんは、
介護の仕事をしながら夫の仕事の手伝いもしていた程働き者だったんだそうです。
また、堂安律選手が小学生の頃には、
片道1時間のサッカークラブに毎日送迎していたんだそう。
堂安律選手が小学校低学年の頃には、サッカーの相手もしていたんだとか!
いつも一生懸命に家族を支えていたんですね。
ご両親も気になる結婚についてはこちら:
堂安律は結婚してる?彼女・まゆの真相が過去ツイートで判明!
堂安律は母親が大好き
堂安律選手は、母親・美幸さんのことが大好きなんだそうです。
律はそんなお母さんが大好きで、とても尊敬しています。お母さんの話を始めたら止まらないくらいで、マザコンかなって思うほど(笑)」
堂安律選手のお母さん大好きエピソードには、以下のようなものがあります。
- お母さんの話をしたら止まらないほど母が大好き
- 化粧っ気もなく働き、育ててくれた母に心底感謝している
- 海外に移籍して初めての給料で高級腕時計とリュックをプレゼントした
幼い頃から自分の夢に向かって頑張っていた堂安律選手。
そんな堂安律選手が3歳からサッカーを始め、
ここまで頑張ることができたのは、母親・美幸さんがいたからなのでしょう。
お互いを想い合う、とっても素敵な親子ですね。
堂安律の実家はお金持ち!?
堂安律選手の両親は経営者ということもあり、
実家はお金持ちだったと推測できます。
先程もご紹介しましたが、父親・哲也さんは二つの会社を兼任していたというところから見ても、
裕福であった可能性はありそうですね。
また、堂安家には3兄弟がいますが、
全員サッカーを習っていたという情報もあります。
堂安兄弟についてはこちらに詳しく書いています:
堂安律の兄は元Jリーガーでサッカースクール代表!兄弟特訓秘話も
サッカークラブにかかったお金も相当のものだったでしょう。
例えば堂安律選手が3歳から9歳まで在籍したのは地元のクラブ「浦風FC」です。
2022年現在の浦風FCの月謝は2,800円でした。

出典:コドモブースター
ここでの費用を単純計算すると、月2,800円×6年=201,600円
その後堂安律選手はサッカー強豪クラブ西宮SSに加入しています。
ここでの費用は以下の通りです。

出典:西宮SSジュニアユース
単純に10歳から15歳まで加入していたと仮定すると、
合計は837,200円となりました。
更に年会費やユニフォーム代などを合わせると、
100万円近くの費用がかかることがわかります。
堂安家には更に二人の男の子がいたので、この額の3倍はかかっていた可能性も考えられますね。
サッカー費用だけでも相当な額だったと予想できます。
現在ではものすごい額を稼いでいる堂安律選手の年俸はこちら:
堂安律の年俸推移をグラフで!各チームでの成績や市場価値も
好きなことを思いっきりさせてあげる環境があってこそ、
堂安律選手は成長できたのかもしれません。
今後のサッカー界を変えていく存在となり得る堂安律選手の更なる活躍を祈りつつ、
一緒に応援してきましょう!